お仏壇の修理・修復事例紹介(大阪府内)
ご新築にあたって、お仏壇の御修復をご依頼頂きました。
台幅117cm 高さ183cmの大型のお仏壇で、傷み具合から70〜80年程お祀り頂いたお仏壇だと思われます。塗りは所々が剥げて、艶もまったくなくなっています。金箔も長年のお祀りによって線香、ロウソクのススで茶色くなっています。金具も真っ黒に変色しています。
-修復後-
完全修復をさせて頂きました。
反ったり、割れたりしている部分の木地を取り替えてから、できるだけ古い塗りを剥がし、下地を施してから天然漆を塗り替えました。金箔も伝統技法で製作された「縁付金箔」を使用して、すべて貼り換えました。欠損していた彫刻を補充して彩色を施し、蒔絵も「手描き蒔絵」にて復元させて頂きました。見違えるように綺麗になり、お客様にも大変お喜び頂けました。
N様 この度は御修復をご依頼頂きまして誠にありがとうございました。末永く大切にお祀り下さい。